Adobe Premiere Pro(アドビ プレミア プロ)で
動画作成し、YouTubeチャンネル開設から
アップロードまでをテキスト&動画で学べる
マニュアルが登場!
動画編集スキルを身に着ければ、あなた自身がYouTuberとして活躍できるだけでなく、「ココナラ」「ランサーズ」「クラウドワークス」などで収入を得ることも可能です。
コロナ禍で仕事が減った、収入が減った、という方で、日頃からネットで動画を見るのが好きな方、ご自身でも動画作成にチャレンジして収入につなげてみませんか?
はじめに
今回、紹介するのは、初心者の方が撮影した動画をPremiere Proで編集し、YouTubeにアップロードするまでの流れをまとめたマニュアルです。
Googleのアップデートでアフィリエイトが難しくなっている今、YouTuber(ユーチューバー)に転向して稼いでいる人もいます。
今からYouTubeなんてもう遅い・・と思っている方も多いでしょうが、いえ、まだまだ伸びています。

【図4】YouTube訪問数月次推移・デバイスはPC&スマホ
外出自粛で需要増のYouTube。ユーザー数を伸ばしたチャンネルは?
コロナ禍になった2020年3月から急増しているのがはっきりとデータに出ています。
YouTube人気に伴って素人の方の動画作成スキルがどんどん上がっていますが、あなたもこのマニュアルでこの流れに乗ってください!
- 動画をカットしたり繋げたりしてみたい。
- YouTube用の動画を作ってみたい。
- YouTuberみたいにテロップを入れてみたい。
- 動画に効果音を入れたい。
- Premiere Proのマニュアルがほしい。
- 子供やペットの動画を作って自慢したい。
- 動画編集で副業をしてみたい。
5Gも本格的な導入が始まり、高速、大容量のインターネットが可能になったことで、さらに動画を観る人が増えるでしょう。
今は親からスマホの利用制限などされている子供、中高生がこれから大人になっていきます。
動画の時代がまだまだ続くと予想されます。
ステイホームが増えてから、自宅でYouTubeを観る人も増えていると思いますし、「YouTuber」が子供が選ぶ、なりたい職業の上位になる時代です。
動画で稼ぐには「アドビ プレミア プロ 」が何よりも最適!
動画編集ソフトはAdobe社の「Premiere Pro」をおすすめします!
最近は
・素人でもユーチューバーとして活躍している
・コロナ禍でお給料が減ったりしている
・企業が副業を解禁する世の中の流れ
そんな中で、「副業」に興味を持つ人が増えています。
YouTuberの多くはアドビ社の「プレミア プロ」を使って編集していると言われています。
しかし、パソコンが得意でない、忙しい等の理由で自分で編集などをせず、前述の「ココナラ」「ランサーズ」「クラウドワークス」でその作業を出来る人を探しているYouTuberも少なくありません。いわゆる「外注化」です。
また、企業やお店などがYouTubeだけでなく、インスタグラムやフェイスブック用に動画を作ることも増えています。
・社内やお店のスタッフに動画編集できる人がいない。
・忙しくてそんな時間はない。
・・・そうなるとまた「外注さん」の出番です。チャンスはいくらでもあるのです。
ただ、Premiere Proは有料ソフトということ、なんだか難しそう・・・という先入観があって、今一歩踏み出せない・・・という方も多いようです。
ネットで調べながら使っている人も多いでしょう。
しかし順序立てて説明してある1冊のマニュアルになっていれば、きっとやりやすいと思います。
動画ができたらアップロード
ここまでは動画編集についてでしたが、YouTubeにアップロードするのも難しく感じている方も多いことでしょう。
- アカウントって?
- チャンネルってなに?
- 終了画面てどうやって設定するの?
- そもそも最初の設定がわからない・・・
もし、Premiere Proで動画編集し、YouTubeにアップロードするまで、一から順番に学べるマニュアルがあれば・・・そう思われているなら、もう少々お付き合いください。
「初心者からのYouTube動画クリエイターマニュアル」
Premiere Proで動画編集し、
YouTubeにアップロードするまでの
一連の流れがこの一冊で解決!
動画の編集には専用ソフトが必要ですが、今は無料でも多機能なものが出てきています。
しかし無料のものは
- 作成本数に制限がある
- ウォーターマーク(透かし)等が入る
ことがほとんどです。
そこでおススメなのは世界的な企業、Adobe社の「Premiere Pro(プレミア・プロ)」というソフトです。
Premiere Proは月額2,480円(税別)のサブスクリプションです。
月額2,480円が1,848円(税込)に!(2021年6月4日まで)
高いですか?
動画編集に凝り始めたり、副業として活用しようと思われるならば、定評のある有名ブランドのソフトをおすすめします。
特にセールのこの期間に始めるのはおすすめです!
この教材の制作者
アフィリエイトである程度はかせげるように。
↓
Googleアップデートで崩壊。
↓
「動画編集」を知り、Premiere Proを購入。
↓
すぐ挫折を味わう。
そんな経験から産まれたこのマニュアルは、当然初心者にとても優しいものになっています。
アフィリエイトをやっていたが、上位表示が難しくなってきた。
↓
5Gも始まったし、動画の活用を思いつく。
↓
ココナラで動画編集を依頼する人や、それを請け負う人が多いことを知り、驚く。
↓
動画編集を始める。
半年前までは素人だったという香織さん。今では仕事を請け負えるレベルに。
ネットで動画制作者の募集をみても、一定のクオリティを求める人が多く、Premiere Proを指定する人も少なくありません。
コロナ禍で、収入が減ったり、副業が解禁になっても出かけにくい、また飲食店などのアルバイトも少ない時代なので、自宅でできる動画編集はいい副業になると思います。
難しくなっていて、いつ収入になるかわからないアフィリエイトより、動画編集の方が結果が早いかもしれません。
本教材で学べることは・・・
- 初心者の方がPremiere Proを使えるようになる
- 編集した動画をYouTubeにアップロードできるようになる
- YouTuberや企業から、動画編集のお仕事を請けられるようになる
- 自身でYouTuberになることも
動画編集が初めての方にも分かりやすいように、基本的に図解入りのテキストでまとめられています。
(一部動画もあり)
この「初心者からのYouTube動画クリエイターマニュアル」で学べば、動画編集の仕事を請け負い、副収入が得られるだけでなく、ご自身がユーチューバーとして活躍することもできます。
そのために必要なことが順番に説明されています。
※商品はPDF(ダウンロード)版になります。
多くのYouTuberやプロの映像クリエイターも使っているPremiere Proは、使い方が書かれた多くのサイトや本がでています。
でもそれらを使って見てふと思いました。
「初心者に優しくない」のです。
Premiere Proはその名のとおり「プロ」仕様なので、ある程度できる人を前提に書かれていることが多いです。
そもそも・・・というところが説明されていないので、初心者にはなかなか難しいものです。
このマニュアルは初心者目線で作られています。
お値段は?
コロナ禍ですし、将来に向けて勉強していただくためにも、今回はお求めやすい価格にさせていただきました。
価格 ¥19,800円(税込み)
今後値上げすることは合っても、この値段より下げることはありません。
予告なく値上げすることもありますので今がチャンスです。